サブページ画像

会報誌・解説書等の発行、広報活動

出版物1
       
  • 昭和50年5月:「路材協会報」を発行し、以降毎年3~5回発行の実施。    
  • 昭和53年8月:「路材協会報」道路標示黄色特集号を発行(警察庁通達「道路標示ペイント黄色の統一」に伴い)。    
  • 昭和56年7月:技術解説書「トラフィックペイントの手引き」を発行。    
  • 昭和58年8月:技術解説書「解説路面標示材料」を発行。    
  • 昭和61年8月:技術解説書「解説 路面標示用語」を発行。    
  • 平成 2年7月:技術解説書「路面標示材料(改訂版)」を発行。    
  • 平成 8年1月:「溶融型塗料黄色に関する測色方法の検討」を会報誌に発行。    
  • 平成13年1月:「環境対策型路面標示用塗料(無鉛化)の提案」を会報誌に発行。    
  • 平成13年5月:技術解説書「路面標示材料」を発行。    
  • 平成14年7月:「路面標示材用塗料のJIS改正について」を会報誌に発表。    
  • 平成14年8月:「路面標示材用塗料のJIS改正について」の小冊子を発行。    
  • 平成17年10月:「低揮発性有機溶剤型の路面標示材用水性塗料について」を建設労働資材月報に発表。    
  • 平成19年2月:「環境対応型路面標示用塗料(無鉛塗料)試験施工報告」を建設資材情報2007年2月号に発表。    
  • 平成20年3月:「路面標示用塗料のJIS改訂(JIS K 5665:2008)について」の小冊子を発行。同時に協会会報誌(135号)に発表。    
  • 平成20年12月:技術解説書「路面標示材料」をJIS K 5665:2008改訂に伴い内容を技術委員会にて改訂、「緑本」として発行。    
  • 平成22年11月:協会発行解説書「路面標示用語」を見直し、新用語も加え、改訂版として発行。    
  • 平成23年12月:路面標示用塗料「Q&A集」を作成、協会ホームページに掲載。    
  • 平成30年10月:路面標示用塗料JISk5665:2018が公示に伴い技術解説書「路面標示材料」の改訂版を発行(第6版:赤本)
出版物2

TOP